GW回顧録~そして実家へ

5月5日、祖母の老人ホームを後にし、実家へ帰りました

何をするわけでもなく、言うなればバカ息子の顔を見せる為というところでしょうか

久しぶりの自宅でダラダラしながら、他愛もない話をし
母親の手料理に舌鼓を打ち
親子としてのコミュニケーションを取ったり
家族団欒とはまさにこのこと、なんて思ったり
トレーニング三昧のGWの中の休養に充実感をおぼえたり

そんな中、テレビのニュースから流れてきたこどもの日特集
楽しく親子でキャンプやら、流行のアクティビティやらの紹介

シュールすぎます
この空間の中にぶっこむ話題?
気まずい気まずい

こどもの日ですから、当然な内容なのですが
5分程度の特集でしたが、その間30分くらいに感じました

息子を会わせてあげられなくてゴメン

GW回顧録は本日で終了です

カテゴリー: 近況報告 | コメントをどうぞ

GW回顧録~祖母の元へ

GW後半の5月5日、92歳になる祖母の元を訪れました

うちの両親は勿論のこと、祖母にも息子を会わせることができていません
またうちの両親との相談の結果、離婚したことを伝えておりません

この3年、息子を会わせていない祖母との不自然な面会

一年前から老人ホームに入居している祖母
何かと息子のことを気にかけてくれる祖母
息子の為に、おもちゃやお菓子を持たせてくれる祖母

せめて声だけでも聞かせてあげたい気持ちです

あまりゆっくりもしていられません

カテゴリー: 息子へ, 近況報告 | コメントをどうぞ

GW回顧録~後輩の息子に会いに

5月4日は朝ランの後、以前、家族ぐるみでお付き合いしていた社の後輩の家に遊びに行ってきました
僕が離婚してからは、疎遠と言うか、お互いの家を行き来することもなくなっていたのですが

GW、他の社のメンバーも含め、時間が合うということで去年生まれた息子さんに会いに

奥さんに手料理を振る舞ってもらいながら

子どもはかわいいものです
だいぶ体が忘れていましたが、おっかなびっくり抱き上げてみたり
表情や体の動作で、気を引いてみたり
プレゼントの音の出る絵本を気に入ってくれたり

【218】GW回顧録~後輩の息子に会いに

ふぅ~

なんだか

息子を満足に抱っこしてあげられていないので、ちょっとした罪悪感が身を包みました

息子に会えた時にはぎゅーっだな

カテゴリー: 近況報告 | コメントをどうぞ

GW回顧録~GW前夜

明日から、GW突入と言うことで、久しぶりに気持ちも浮ついていました
GWにやることといったら、トレーニングだけなのですが・・・

真っ直ぐに帰宅するのもなぁ~なんて考えていたら、本日は映画の日
そういえば、宮古島トライアスロンのドキュメンタリー映画が封切っていたはず

ということで検索検索

新宿テアトルでばっちり上映しているではありませんか
しかも、5月1日は舞台挨拶で、今年女子の部で優勝した酒井選手が登壇されるとのこと

これは巡り合せとばかりにオンライン予約オンライン予約

しかし、予約の最中、なんとも現実を突き付けられた気分に

上映は一回のみ
しかも開始時間は20:50と完全大人向けタイム

さすがマイナースポーツのドキュメンタリー映画、迫害感たっぷりです

(閑話休題)

宮古島トライアスロンは、出場倍率2~3倍という日本でも大人気レースです
このレースがシーズン開幕の狼煙を上げると言っても過言ではありません
ロングディスタンスとなるのですが、いつかは挑戦してみたいレースです

今年第31回は、4月19に開催されました

結果データがこちら
【217】GW回顧録~GW前夜

完走率69.1%
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

10人に3人は完走できずにいる計算に・・・
宮古島の気持ちを大らかにさせる綺麗な海とは対照に、過酷なレースの内情を物語っています

映画(ドキュメンタリー)鑑賞後、戦々恐々とした気分で映画館を後にしました
さぁ、明日からトレーニングトレーニング

完走すると「ストロングマン」の称号がもらえます

カテゴリー: 近況報告 | コメントをどうぞ

GW回顧録~本日最終日

GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
早いもので、本日最終日です

今年は5連休と、まとまっており(人によってはもっと?)、
また晴天に恵まれた絶好の休日だったのではないでしょうか
楽しく過ごされた方が多いように見受けられます

僕らが置かれている状況は、早々に清濁併せ呑める問題ではありませんが、
周りの同じような境遇の方々に、心境変化、環境変化が訪れていることを非常に肌で感じております

これは嬉しいことです

自分自身はどうかというと、
去年一昨年と暗い気持ちでGWを過ごした覚えがありますが、
今年は気持ち穏やかに過ごせたという感想です

常に前向きな自分が、前向きでない自分で過ごしてきてから3年目
このGWのような晴天とは言いませんが、日が当たってきたというところでしょうか

そして、このGW明けが、アイアンマンレース開催まで残り一ヶ月と言うことを示しています

去年のこの時期は、余裕もなく、
あんなことこんなことがありました

今年は、血が良からぬところから出ない程度に筋肉に喝を入れ
同じことを繰り返さない様に、軽く悲鳴を上げる程度の鞭打ちで
このGWで3種目の活動距離は200kmを超えました

大満足とは言えませんが、十分なトレーニングをこなせたと思います
これでアイアンマンに挑みます

息子もこの晴天の中、楽しいGWを過ごしたことでしょう
来週会える予定は一週間繰越になり、GWの思い出を聞くのはお預けになりましたが、
その分、思い出も増えていることでしょう
彼にいつまでも日が注ぐことを切望しています

聖闘士に同じ過ちは二度はありません

カテゴリー: 息子へ, 近況報告 | コメントをどうぞ

「大変恐縮なのですが」

再来週の息子と会う日が延期になりました
妖怪ウォッチのメダルの件で元嫁にメールしたところ、会う日を延期して欲しい旨の返信がありました

理由は、息子が前の日に遠足で疲れてしまうと可哀想なので、とのこと

了承の旨と代替の日程で折り返しましたが

元嫁の返信で、何よりも驚いたのは、延期にあたって「大変恐縮なのですが」という一文が添えられていたこと

本心から僕に申し訳ないと思ったわけではなく、形だけかもしれませんが、ちょっと驚きました

向こうの理由で延期になったとしても、今までは一方的な通達で完結していたのに

そして、僕自身も、息子と会える日が延期になったことは非常に残念ですが、
心乱されることもなくなりました

低葛藤状態に移行していることを感じます
アイアンマンレースと共に、第一幕も終演を迎えようとしているのでしょうか

さぁ、明日からバリバリのトレーニング

カテゴリー: 近況報告, 離婚 | コメントをどうぞ

仕事で立ち寄った六本木で

仕事でふと立ち寄った六本木

ゴジラの巨大なオブジェ
【214】仕事で立ち寄った六本木で

息子は怖がるのかなぁ~

世間はゴールデンウィーク目前(すでに入ってる方もいらっしゃるはず)

息子と一緒に住んでいたら、こんなゴジラを見に行ったり、レジャーの予定をびっちり組んでいたんだろうなぁ~

なんて考えながら、GWでのトレーニングの予定を立ててたりしてます

アイアンマンレースまで38日、GWを空けると残り一ヶ月

最後の追込み期間が開始します

皆さんにおかれましてはいかがおすごしでしょうか
穏やかな休日をお過ごし下さい

天気は良さそうですね

カテゴリー: 息子へ, 近況報告 | コメントをどうぞ

仕事で立ち寄った秋葉原で

仕事でふと立ち寄った秋葉原

妖怪ウォッチのメダルのガチャガチャを発見

息子を喜ばせたい想いが頭をよぎり

若者に交じって恥ずかしげもなく、いや息子のことを想うと恥ずかしいなどなんのその

数十年ぶりのガチャガチャチャレンジ

キラ2枚ゲット!

【213】仕事で立ち寄った秋葉原で

息子に会えたその時、ドヤ顔で渡そう

会えない時に息子のことをことを考え、喜ぶ顔を想像する幸せ

そんな休前日

ダブリがないか元嫁に事前確認するか

カテゴリー: 息子と会える, 息子へ | コメントをどうぞ

寝顔で奮起

今日はトレーニングの後、ためこんだビデオデッキの映像を整理していました

取りたい番組があると、都度不要な番組を消してとだましだまし過ごしていたのですが

ビデオカメラで撮影した息子の想像もだいぶたまりました

息子と会えた時には必ずビデオを回しているので、年に6回分の映像も3年分になってます

映像を整理していると、息子と一緒に住んでいた時の映像も

残っていた映像の中で、息子の寝顔を久しぶりに見ました

息子の寝顔を見る度に、この寝顔を守る為に頑張ろうと奮起していたのが思い出されます

会社から帰宅、寝室をのぞくと先に就寝した息子の寝顔
一日の疲れが吹っ飛びました

もう3年も息子の寝顔を見ていないなぁ

息子の寝顔を思い出し、明日も頑張ります

寝顔を脳裏に焼き付けました

カテゴリー: 息子へ | 2件のコメント

パパの夕飯の風景

仕事が遅くなると最近お決まりで夕飯を食べるところがあります

会社から最寄駅までの道のりにある繁華街
その中にあるラーメンチェーン店
殺伐とした感じが入店しやすく夕飯に困るとここと来てます

そして、注文するものは大体決まってこれです

【211】パパの夕飯の風景

W餃子定食
マイフェイバリットフードの餃子がしこたま食べれるので、気に入ってます

注文したものを待つ間、周りを見渡しますと

お一人様のカウンター席にはスーツを着た同い年以上の男性多数

この人達にも、一人一人にドラマがあるんだろうなぁとか考えながら
子どもに会えない人もこの中にいるのだろうかなんて考えながら

すーくんは、夕飯に何を食べたのかなぁ
ちゃんと残さず食べてるのかなぁ
夕飯食べながら、テレビ見たのかなぁ

なんてことを考えながら

パパの夕飯の風景です

今日の餃子のタレはやけに塩味が効いてます

カテゴリー: 息子へ, 近況報告 | コメントをどうぞ